絵本のプレゼント交換を行いました

12月10日(日)、塩尻市のえんてらすで「本のプレゼント交換プロジェクト」を行いました。

普段、特別支援学校に通っているお友達と、地域の学校に通っているお友達で、絵本のプレゼント交換をするというプロジェクトです。

まめまめの会で参加希望者を募り、特別支援学校に通っているお友達と地域の学校に通っているお友達をマッチングしました。ペアになった子が欲しい絵本をプレゼントできるように、リクエストカードを用意したり、プレゼント交換には参加できないきょうだい児なども、当日のイベントは楽しめるように、クリスマスにちなんだゲームを用意したり、絵本を渡す際に添えるクリスマスカードを用意したりと工夫しました。

今までのイベントとは違ったかたちのイベントでしたが、子どもたちの笑顔がいっぱい見られて良かったです。

参加した保護者の方から「帰宅後すぐに絵本を広げて、熱中して読んでいます。」というコメントもいただきました。

このプロジェクトでは、今年、まめまめの会にお寄せいただいた寄付金を、絵本を購入する際の補助金として使用させていただきました。このプロジェクトを通して、子どもたちの友達の輪が、また広がったと思います。寄付をしていただいた皆様、本当にありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA